ReBITA

若手社員連携の機会創出のためのシェア型企業寮

京王仙川グループ寮 KO-LAB.
東京都三鷹市

プロジェクト概要

「シェアプレイス」のノウハウを活かし
「シェア型企業寮」をプロデュース

運輸、流通、不動産、レジャー等の幅広い事業会社で構成される京王グループ各社の若手社員間の連携や人材育成を目的に企画・プロデュースされたシェア型企業寮です。シェア型賃貸住宅「シェアプレイス」の企画・運営で培った豊富なノウハウを活かして、個室のプライバシーを確保しつつ、共用部を通じて入居者同士の自然な交流が生まれる設計にしています。グループ会社間の垣根を越えたつながりを促進し、暮らしの場での学びや成長を支援する、次世代型の社員寮です。

担当範囲

#企画・プロデュース
#プロジェクトマネジメント
#運営

課題と解決

課題

( 01 )

築年が経過した独身寮の有効活用

築年数の経過した企業独身寮が、入居企業の退去により空室となり、建物の老朽化と活用方法の不透明さが課題に。従来の寮という枠を超えた、現代の働き手に求められる多様な居住・交流・仕事の機能を備えた空間への再生が求められた。

解決

( 01 )

プライバシーの確保と設備の充実

築26年3階建て(約350坪)の独身寮を、家具付き個室47室と多彩な共用部を備えたシェア型企業寮へと再編。プライバシーを保ちながら、オープンキッチン・リビング・ダイニング・ワークラウンジ・シアタールームなど、働く・学ぶ・リラックスする多様な過ごし方を可能にする空間を整備。

( 02 )

人材育成と交流の機会を生み出す共用スペース

動線上の家具配置や可変的なレイアウトが容易にできることで、社員同士の偶発的な交流を促進。イベントやワークショップなどを通じて会社や年齢の垣根を越えた関係性を築き、京王グループ全体の価値創出に貢献する人材の育成を目指す。

 

相談してみる

物件概要

物件名
京王仙川グループ寮「KO-LAB.」
所在地
東京都三鷹市
アクセス
京王線「仙川」駅徒歩10分
京王線「つつじが丘」駅徒歩9分
構造
鉄骨造(S造)
敷地面積
1,502.85平米
延床面積
1,143.39平米
築年月
1992年3月
部屋数
47室
従前用途
寄宿舎(独身寮)
リノベーション後用途
寄宿舎(シェア型企業寮)
リノベーション年月
2019年2月
開業日
2019年3月

関連記事

こちらもおすすめ

築37年のビルをシェア型賃貸住宅等の3つの機能を有した複合施設へコンバージョン
BEAKER 日本橋人形町
東京都中央区
建て替え不可の元企業寮を、発想の転換で再活用
TOKYO SYNC赤坂
東京都港区
既存設備を活かしてニーズもに応える、三方良しのリノベーション
シェアプレイス東神奈川
神奈川県横浜市
一覧を見る
キーワード
相談してみる