ReBITA

多拠点生活を支える次世代型賃貸モデル

シェアプレイス下北沢
東京都世田谷区

プロジェクト概要

ニューノーマルを楽しむライフスタイル
「ピボットライフ」を提案

伊藤忠都市開発株式会社の社会人向けドミトリー開発事業における協業物件です。近年の働き方の多様化やライフスタイルの変化、さらにコロナ禍を経て、暮らし方や住まいに対する価値観が変化した中で生まれた「ピボットライフ」をテーマにしたシェア型賃貸住宅。個々のライフスタイルに柔軟に対応するため、住居部分のプライベートな専有部に加え、共用部にはシェアラウンジやワークラウンジを併設しています。これにより、その日の気分や仕事に合わせて空間を使い分けることが可能です。個室でのプライバシーを確保しつつ、共用スペースでは住民同士の交流を促進する仕組みを導入することで多様なライフスタイルの実現を支えます。

担当範囲

#企画・プロデュース
#プロジェクトマネジメント
#運営

課題と解決

課題

( 01 )

多様化する暮らしへの対応

近年の働き方改革や生活様式の変化に伴い、人々の住宅の在り方や生活に対する考え方が大きく変化。また新型コロナウィルスの影響も強く、在宅勤務といった職住融合化がますます進み、働くことと住まうことの境界線が曖昧化。従来の画一的な働き方や暮らし方の選択肢を大きく開放し、個々人の様々な理想のライフスタイルを実現しやすい環境がより住まいにも求めれるようになった。

解決

( 01 )

柔軟な暮らし方を支える機能とワーク環境の充実

個々のライフスタイルに合わせた多拠点型のサービス機能を導入。専用ワークスペースの整備により、在宅ワーク環境を強化し、仕事とプライベートの両立を支援。

相談してみる

物件概要

物件名
シェアプレイス下北沢(公式HP)
所在地
東京都世田谷区北沢1丁目42-3
アクセス
京王井の頭線 ・小田急小田原線「下北沢」駅徒歩5分
京王井の頭線 「池ノ上」駅徒歩3分
構造
鉄骨造(S造)
敷地面積
500.54平米
延床面積
745.45平米
築年月
2021年8月(新築)
部屋数
43室
用途
寄宿舎
開業日
2021年9月
事業主
伊藤忠都市開発株式会社

関連記事

こちらもおすすめ

築28年の独身寮をシェア型賃貸住宅へ
シェアプレイス経堂
東京都世田谷区
デベロッパーとの協業で社会問題を解決
Well-Blend板橋大山
東京都板橋区
働く場に住まいの概念を掛け合わせた、新しいオフィスの形
12 SHINJUKU
東京都新宿区
一覧を見る
キーワード
相談してみる