ReBITA

コミュニティマネージャーのその先へ

川島 史

Fumi Kawashima
#コーポレート

福岡県出身。学生時代より、人が集まる「場」に興味を持ち、カフェの企画・運営会社を経てリビタへ。横浜みなとみらいのシェアスペース『BUKATSUDO』のマネージャーを開業から約9年間務め、その後経営戦略部へ。場づくりの領域を施設運営から人事・組織戦略へと広げています。
「わたしたちはパンだけでなく、バラも求めよう。生きることはバラで飾られねばならない。」コロナ禍で読んだ本に感銘を受け、大切な言葉として胸にしまっています。

想い

偶然の人との出会いが人生を変えるきっかけになる。
施設の運営を通して、自分自身も、そしてそんな瞬間に立ち会う機会もおかげ様でたくさんありました。施設運営は開業時がピークではなく、長い時間をかけて利用者の方々や地域の方々、スタッフのみんなと一緒に施設を育てていくこと。その行為を広義のリノベーションと捉え、ブリコラージュ的にその場において今できる最大値を形にすることに面白さを感じてきました。
場と人とコトを繋ぐプロフェッショナルとして、施設運営から組織戦略まで、愛着を持てる場づくりに挑戦しています。

リビタでのキャリアパス

2024年-
経営戦略部
人事施策企画実施およびキャリア採用を担当
2014年-2023年
地域連携事業部
シェアスペースの運営および運営コンサルに従事
リビタで働くひとへ戻る