次の不動産の
常識をつくり続ける
リビタが考えるリノベーションとは、
暮らしの豊かさを生み出すこと。
既存建物を再生し、地域の魅力を引き出し、豊かなコミュニティを育む。
私たちは創業から20年、リノベーションのリーディングカンパニーとして走り続け、
一歩先をいく新しい暮らしの価値を次々と生み出してきました。
場所から街へ、街から人へ、人から環境へ。
リノベーションを通じて資源とエネルギーを循環させ、
社会が抱える課題を未来へとつなぐ、新たな解決策を生み出します。
街を変え、人々の暮らし方を変え、次世代の「あたりまえ」をつくる。
まだ誰も見たことのない未来を、私たちはつくり続けます。
Renovation〔刷新する〕 +Habitat〔住まい・くらし〕
リビタという社名には、「くらし、生活を
リノベーションしたい」という想いを込めています
豊かな未来をつくる
くらしのスタンダード
-ReBITA Sustainability Standard-
リビタのリノベーションは、建物や空間をつくり変えるだけではなく、
多岐にわたる事業を通して、サステナブルで豊かな未来をつくることを目指しています。
そのために掲げた価値づくりの指針が、
「くらしのスタンダード-ReBITA Sustainability Standard-」です。