マンション
西早稲田賃貸マンションリノベーションプロジェクト
東京都新宿区西早稲田3丁目
専有面積:67.87㎡
建築年:1986年
- リビングダイニング
- リビングダイニング
- リビングダイニング
- リビングダイニング
- キッチン
- 洋室1
- 洗面所
- 玄関
- エントランス
- 建物内観
/
図面

事業・ブランド
物件情報や暮らし情報をお届けしています。
メルマガ登録はこちらリノベーションのことがよくわかる間取り付き実例集をお届けします。
リノベーションブック請求はこちら
穏やかな時を刻む暮らし~樹木の息吹を感じる居場所~
西早稲田という都心へのアクセスの良さを享受しながら、樹木の息吹を感じ、自分時間を大切にできるくつろぎのスペースを備えた住戸でメリハリのある暮らしを実現しませんか?
□賃貸条件
面積:67.87㎡
間取:2LDK
□窓から見える景色とインテリアを楽しむリビングダイニング
各住戸を前後に少しずつずらして建てる雁行形状のため、全室角部屋感を感じる構造。
17.9畳のゆったりとしたリビングダイニングは、外の景色を眺めながら、時を過ごすのに最適。
リビングの一角にある出窓部分には、木漏れ日が差すワークスペースを完備。
樹木の息吹を感じ、穏やかに時を刻む空間は、まさに自分時間を大切にできるくつろぎのスペース。
ワークデスクから連続するサイドボードは、印象的なインテリアの要素としても有効的。
□風景を取り込んだ眺めのいい対面キッチン
キッチンは、開放的なリビングに向けて配置。
リビングダイニングの様子を伺え、窓の外の風景を取り込んだ眺めのいい空間。
キッチンの天板は、人工大理石を採用し、高級感のある造り。
□シックな佇まいの玄関
家の顔となる玄関は、壁にアクセントタイルを採用。
ダウンライトで温かさと安らぎを感じる帰りたくなる空間に。
■建物 information
新宿区西早稲田に佇む総戸数69戸の緑に囲まれた賃貸マンション。
建物設計は、日本の建築の発展に寄与した建築家、アントニン・レーモンドが設立したレーモンド設計事務所が設計し、
2021年度には共用部の大規模リノベーション修繕工事が竣工致しました。
■Area information
東京メトロ東西線「高田馬場駅」徒歩8分など、4線4駅利用可能で都心へのアクセスが良好な立地。
周辺には、スーパー、飲食店やコンビニなども充実。
区立公園も近く、都心の喧騒の中でも落ち着いて暮らせる住環境。
<スーパー>
・まいばすけっと 西早稲田3丁目店、約170m
・成城石井 高田馬場店、約550m
・オリンピック 早稲田店 約600m
<コンビニ>
・セブン-イレブン 新宿西早稲田3丁目店 約220m
・ローソンストア100 新宿早稲田通店 約230m
<その他>
・早稲田通郵便局 約270m