- 建物名称
- リノア北赤羽
- 交通/最寄駅
- JR埼京線「北赤羽」駅徒歩3分
- 所在地
- 東京都北区浮間1丁目
- 価格
- 3,328万円~4,478万円万円
- 建築年
- 平成4年
- リノベーション竣工年
- 令和2年
- 専有面積
- 62.94㎡~78.54㎡
- バルコニー
- 有
- 専用庭
- --
- その他面積
- --
- 間取り
- 2LDK~3LDK
- 総戸数
- 147戸
- 建物/所在階
- 12階建て
- 建物構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根
- 権利形態
- 所有権
- 管理費
- --
- 修繕積立金
- --
- 地代
- --
- その他費用
- --
- 現 況
- 空室
- 引 渡
- 令和3年3月末頃
- 取引形態
- 売主
- 管理形態
- 日勤
- 管理会社
- 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
- 元施工
- 前田建設工業株式会社
マンション
リノア北赤羽
3,328~4,478万円
東京都北区浮間1丁目
専有面積:62.94~78.54㎡
共用部もリノベ一棟リノベーションマンション
もっとすまいを自由に/限定『自由設計コース・アレンジコース』受付中 JR埼京線『北赤羽』駅徒歩3分【2021年 新建築掲載物件】
- メインエントランス
- いどばたげんかん
- 暮らし発想リノベーション Bタイプ
- 暮らし発想リノベーション Cタイプ
- ルーフバルコニーからの夜景
- ワークスペースのある『いどばたげんかん』
- 外観
- シェア型キッチンつながるま
/
だれにだってお気に入りのものや、好きなこと、得意なこと、
何気なく経験してきたことがきっとあるはず。
それを気兼ねなく分かち合うことができたら、
きっと毎日の暮らしはちょっぴり豊かになる。
【2021年 新建築に掲載されました】
JR埼京線「北赤羽」駅徒歩3分、総戸数147戸の大規模一棟リノベーション物件の企画
https://kitaakabane.com/
もっとすまいと暮らしを自由に/一棟リノベーションマンション内における シェア型共用施設
レンタルスペース&シェアキッチン | 【つながるば.】
renoakitaakabane-share-space.com)
住まう人の毎日がちょっとよくなる仕掛けとして、
マンションの共用施設をまちに開くー。
そうすることによって
地域の魅力的な人たちやお店とのつながりを持てたり。
創業支援の経験豊富な運営者のサポートにより、
いつか【やってみたい】と思っていた
ライフワークへのチャレンジにつながったり。
住まう人、集う人の毎日が
さまざまな”つながり”によって
ちょっとずつ、よくなっていく。
そんなbetter_everydayのきっかけとなる場所が
「つながるば.」です。
駅下にはスーパーもありますが大型スーパーも点在しています。都心の賑わいから抜け出し落ち着いた緑溢れる環境なので、週末は大規模な浮間公園や川沿いの土手を家族でサイクリングするのにもおすすめな住環境が良好な立地です。
大規模ならではの共用空間が充実したリノベーションを計画中で、これまで街に存在してきた今回の建物の意義を汲み取り、お住まい頂く方だけでなく街にも良い影響が与えられる場所として生まれ変わりました。
今回の設計では、共用部はシェアキッチンや一坪ショップを核としたシェアデパートメントや多世代賃貸住宅荻窪家族レジデンスでグッドデザイン賞を受賞している株式会社ツバメアーキテクツのデザイン監修、統括設計は1969年日本初の本格的都市計画コンサルタントとしてスタートをした株式会社UG都市建築
また専有部モデルルームの設計監修は材料の本質を探究し、目新しさを追わず、永く愛される親和性の高い建築を目指す株式会社アラキ+ササキアーキテクツと、住まいの本質を見据えられるパートナーと共に北赤羽プロジェクト
JR埼京線「北赤羽」駅徒歩3分、総戸数147戸の大規模一棟リノベーション物件の企画
https://kitaakabane.com/
もっとすまいと暮らしを自由に/一棟リノベーションマンション内における シェア型共用施設
レンタルスペース&シェアキッチン | 【つながるば.】
renoakitaakabane-share-space.com)
住まう人の毎日がちょっとよくなる仕掛けとして、
マンションの共用施設をまちに開くー。
そうすることによって
地域の魅力的な人たちやお店とのつながりを持てたり。
創業支援の経験豊富な運営者のサポートにより、
いつか【やってみたい】と思っていた
ライフワークへのチャレンジにつながったり。
住まう人、集う人の毎日が
さまざまな”つながり”によって
ちょっとずつ、よくなっていく。
そんなbetter_everydayのきっかけとなる場所が
「つながるば.」です。
駅下にはスーパーもありますが大型スーパーも点在しています。都心の賑わいから抜け出し落ち着いた緑溢れる環境なので、週末は大規模な浮間公園や川沿いの土手を家族でサイクリングするのにもおすすめな住環境が良好な立地です。
大規模ならではの共用空間が充実したリノベーションを計画中で、これまで街に存在してきた今回の建物の意義を汲み取り、お住まい頂く方だけでなく街にも良い影響が与えられる場所として生まれ変わりました。
今回の設計では、共用部はシェアキッチンや一坪ショップを核としたシェアデパートメントや多世代賃貸住宅荻窪家族レジデンスでグッドデザイン賞を受賞している株式会社ツバメアーキテクツのデザイン監修、統括設計は1969年日本初の本格的都市計画コンサルタントとしてスタートをした株式会社UG都市建築
また専有部モデルルームの設計監修は材料の本質を探究し、目新しさを追わず、永く愛される親和性の高い建築を目指す株式会社アラキ+ササキアーキテクツと、住まいの本質を見据えられるパートナーと共に北赤羽プロジェクト
物件のお問い合わせや、ご内覧希望は下記までご連絡ください。
物件HP開設:https://kitaakabane.com/
FREEDIAL:0120-005-618
MAIL:renoa-kitaakabane@rebita.co.jp
丸紅都市開発株式会社(代理)
国土交通大臣免許(9)第3409号
(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会会員
東京都港区芝5-20-6
FREEDIAL:0120-005-618
MAIL:renoa-kitaakabane@rebita.co.jp
丸紅都市開発株式会社(代理)
国土交通大臣免許(9)第3409号
(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会会員
東京都港区芝5-20-6
MAP
物件のお問い合わせや、ご内覧希望は下記までご連絡ください。
物件HP開設:https://kitaakabane.com/
FREEDIAL:0120-005-618
MAIL:renoa-kitaakabane@rebita.co.jp
丸紅都市開発株式会社(代理)
国土交通大臣免許(9)第3409号
(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会会員
東京都港区芝5-20-6
FREEDIAL:0120-005-618
MAIL:renoa-kitaakabane@rebita.co.jp
丸紅都市開発株式会社(代理)
国土交通大臣免許(9)第3409号
(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会会員
東京都港区芝5-20-6
担当者からの一言
子育てに仕事、習い事に趣味、暮らしの課題や楽しみ方が人の数だけ千差万別ございますが、
『華美ではないけれど、、なんだか居心地がよく毎日が楽しい』そんな日々をご提供できる場所づくりを目指して邁進して参ります。
本田 / 尾﨑